fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

2.20 札幌2日目~!

 研修2日目にしてススキノに見切りをつけて

昨年行って『美味かった!』思い出のお店にもう一度

行ってみました~!


そのお店の名前は『浜ちゃんぽん 38飯店』さんです~。

あんかけ焼きそば&チャーハン



そこで何を食べたかっていうと、昨年は『あんかけ焼きそば』

を食べた記憶があったんですが、今回も言うに及ばずまた

あんかけ焼そばを頼もうかと思ったら、前もあったのかも

知れませんが今回は『あんかけ焼そば&チャーハン』に

してみました~!

浜ちゃんぽん 店


写真のがソレなんですが、相変わらずデカいんですよ!

お皿の横幅が大体ですが35cmくらいで縦幅が約25cmくらい。

お皿の向こうに箸入れが見えますが比較になるかな?


注文すると『セットひとつ~!』と、店員さんが言うんですが

後から入ってきたお客さんもだいたいソレを頼んでましたね~。

味ですか? 言うまでもなく美味い!(嬉)

結構なボリュームなんですが食べきれるんですから

やっぱ美味いんですね~!


値段も800円で腹一杯ってのがイイですよね~!

スポンサーサイト



| 美味いモン! | 22:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

3.5 先日行って来たお店で・・・

 先日、久々に”カフェ”でお茶して来ました~!

もう日が経っているのでフレッシュじゃないんですが、今日が暇なもんでチラッと

暇つぶしがてらにご紹介しま~す!

 帯広市内にある『十勝トテッポ工房』に行って来ました~!

けっこうお洒落なお店で、僕の様な”オヤジ”には不釣り合いなんですが甘いモノが

好きなもんでたま~にこんなお店にも出没してしまいます~。

        店構えはこんな感じ~。

トテッポ工房


        店内はこんな感じ!

トテッポ工房店内

 店内に入ってお目当てのスウィーツを頼んでカフェスペースへ!

ドリンクバー

ドリンクバーになっていてセルフサービスで頂きます。

ドリンクバーはタダでは無いようで、大人 400円 、子供 200円 のようです。

teeメニュー


僕は今回、雪像作りの時に頂いたチケットを使わせてもらってドリンクバーでレモンティーを

選択し、席に着きました~!

頂いたもの


この商品の名前をレシート見て書こうと思っていたらレシート無くしてしまって解らなくなったんですが

フロマージュ


多分、フロマージュなんちゃらか、なんちゃらフロマージュだったと思います・・・。

何でコレを選んだかと言うと、以前仕事で滞在していた長野の東部町(現東郷市)にある

アトリエ・ド・フロマージュっていうチーズ工房兼店舗でそれまでチーズが好きでなかった僕が

食べれるようになったきっかけとなった『フォンテンヌブロー』という甘酸っぱいチーズ?に

良く似たのが売っていると聞いてたので食べて見たかったんですよね~!

これも器の中にガーゼで包まれているんですが、あの時のと違うのはベリー系のモノが加わっていて

味と食感のアクセントが付いてまた違った美味しさがありました!

 3時のおやつの時間に訪れたんですが若い人から年配の方々までお客さんがいらっしゃいましたが

男はっていうかオヤジは僕ぐらいのもんでしたね~。

詳しくはホームページ等でご確認あれ!

| 美味いモン! | 19:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

9.25 うどん食べて来ました~!

 お昼にうどんを食べに行って来ました~!

初めて行くお店で、行列が出来ると聴いてどんな感じ?と行ってみると  

カマダ商事

店というより工場?

こんなお店

本場四国の『 日の出製麺所 』という讃岐うどんの製麺所がやってるお店なんですが、コレが美味い!

『 ぶっかけうどん 』の温かいのと冷たいのしか無くて、トッピングに温玉とキノコだけなんです。

ぶっかけうどん

写真のはうっかり混ぜた後の絵なんですがね~。

そして、好みでネギやおろし生姜や白ゴマや大根おろしを添えて、ココの看板商品である

ダシ醤油を混ぜるだけ。  絶妙の美味さなんです!

カマダ商事という醤油のメーカーが自社商品を売る為にやってるお店なんです。

最近ず~っと紙パックの醤油だな~っと思ってたらココのだたんですね!

国道236号線の川西にあるキノコやさんもカマダ商事さんでやってて、いつだったかテレビで

美味しいマッシュルームを作ってるってやってましたよね!

| 美味いモン! | 21:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |