今朝も冷えましたね~!
昨日今日と仕事で釧路の鶴居村に出張しておりました~!
まずは今朝撮った雪原を思わせるアングルでの写真を1枚。

搬送車にタイヤショベルを積んで片道3時間半かけて行ってきたんですが、
今回身にしみてわかったんですが、特にこの時期に長距離を箱車や大型トラックに
乗っているドライバーさんがいかに怖い思いをして運転されているかって事です。
重量物を乗せているとシートからビシビシ伝わってくるあの感覚。
ひっくり返るんでないかと心臓バクバクさせて、2~3度は一人車中で思わず大声で
叫びながらのとにかく気疲れのひどいドライブでした。(泣)
そんな最中でも新雪についた野生動物の足跡に思いを馳せながら景色に癒されてました~。
さて、タイトルにあるとおり鶴居村なもんですから居ましたよ! 丹頂鶴が!
今朝見たのが一番迫力あったな~!
どうやら川沿いにスイ~~っと移動していたのかな~。
しかもその場面は突然訪れるもんでカメラの間に合う筈もなく、ただ眺めておりましたが
2羽のツガイの様でして、距離にして数メートルしか離れてないもんで鶴そのものの
大きさがハッキリと判る感じ。 デカイな~って!
以前十勝で見かけた時にも思ったんですが、小学生の4~5年生かってくらいデカイ!
140cmくらいあるんでないかな~!
見た目に優雅な感じがするんで大人しいのかな~って思うでしょうが、かなり気が強く
オジロワシなんかとも壮絶な喧嘩とかするみたいだし、冷静に見たらあの長いクチバシで
つつかれたら大怪我しますよね~。
なんか話が逸れましたが、とにかくあの辺りで白い鳥が飛んでるな~って思ったら
鶴なんですね~! 十勝だと今時期なら白鳥だし、夏なら白鷺だし。
なんか新鮮な気持ちで眺めておりました~!(笑)
あと、宿泊した『民宿つるい』さんってトコなんですが、温泉が良かったですね~!

それに飯も美味かったです!
1泊2食で今時期は6000円で普段は5800円ってのも良かったです。
だって、温泉はかけ流しでしかも源泉そのままで沸かしも薄めもしてないし、日帰り入浴は
380円で入れるんですから温泉だけでも入る価値はありますね!
ちなみに、ここの温泉は塩化物泉で舐めると塩っぱいです。
それにしても、今朝はっていうか今朝も寒かったな~!
でも、冬なんだから寒いのは当然と言えば当然なんですけどね。