fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< 2014-04- | ARCHIVE-SELECT | 2014-06- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

今日は仕事で旭川~! 改め、『 30日、31日は』に変更~!

 あ~っ! やっちまった~!

編集のタブを公開にしてなかったんだな~。

ドジというかマヌケというか、トホホなおじさんです。(+_+)

という事で、30日の晩に公開し忘れた記事で~す!(^◇^)



 今日は早起きして朝から旭川の隣町の鷹栖で仕事です~!

今日は弁当を持ってきてないのでお昼は外食で~す!

で、今日のお昼は “ 江丹別のそば ” で~す!

江丹別そば

よく噛んで食べると甘味を感じる美味いそばでした!

ちなみに “ もりそば大盛り ” ですっ!(笑)



 午後からも今日は暑い1日のはずだったんですが、ココは終始

風が吹いていて気持ちよかったんですが、なんせ “ ブユ ” が

多くてうるっさいのなんの!!


 そして夕方もう少しで今日の仕事が終わりそうって時に突然の

雷雨!!  30分くらい土砂降りで直前にやってた仕事が台無しに!

ま、しょうがないってことで明日に持ち越し~。


 さあ、ここで悩ましいのが晩飯だったんですが、いつもの情報誌

『asatan』を帰り道のローソンで手に入れてお店を検索っ!!

そして導き出したのが “ クレイジースパイス ” っていうカレー屋さん!

クレイジースパイス1

クレイジースパイス3

クレイジースパイス4


いや~今回は 当たり を引きましたね~!!

日本ハムファイターズが大好きな店主らしく、グッズがすごい充実

してましたね~! 

それと選手たちが旭川に来た時に大勢来てるようで

来店時の写真がいっぱい飾ってありましたね~!

雰囲気も良いし美味しかったですよ~!

食べたのは写真の数量限定メニューで結構なボリュームでした!

クレイジースパイス2

解りずらいかもしれませんが、

  コップからサイズを想像してください!(笑)



 ってなわけで、明日も頑張りま~す!!
スポンサーサイト



| 徒然日記 | 21:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

5.18 どんだけ風強いの?

 今週はまじめに更新してま~す!  とんぎょ です~。

先週は良いお天気でもう夏なんじゃないか?ってくらい気温も高く

推移して “ 雨・・・降らんかな~ ” なんて思ってたんですがね~、

日曜日なんて山でセミが鳴いてたんですよ!!

火曜日に旭川に出張した時も朝から少し雨交じりで、雷が

けっこうヤンチャにゴロゴロしまくってましたが結局少雨でした。

水曜日には崩れそうな天気が持ちこたえて木曜日が強風!

そして金曜日が朝から土砂降り!

でも農家さんには恵みの雨だったでしょうね~。

そして土曜日にはまた風が強くて気温がダダ下がり!

市内の日中の気温が7度とか! 1ケ月以上後退した感じ。

今日は今日で日は差すもののやっぱり強風!

気温も高い方で13~4℃くらい。

先週はもうチョットで30℃になろうってくらい上がったっていうのに

どうなってんでしょうね~。


 さて、今日は朝から畑作りに取り掛かり、とりあえず“ うね ”まで

作って後は野菜苗を植えてマルチングとビニールを張れば

それなりに作物が作れそうです。


 で、それだけで1日を終えるのはもったいないじゃないですか?

仲間に連絡を取ったら十勝の北の方に釣りに入ってるとの事!

この風で出来るの?って思ったら、ちょうど風裏になってそうでも

無いって言うもんですからジッとしてらんない!

夕方15時過ぎですが僕も行って参りましたっ!

さすがにこんな風の強い日にやってる人も居らず、

一人で片道300m位でしょうか?運動代わりに“ 沢漕ぎ ”

して川に遊んでもらってきました~!

何度かルアーをロストしそうになりながらも

どうにか回収しつつどんどん川を下って行って

“ こんな風の強い日にしょうがね~やつだな~ ”って感じで

仕方なくって感じで川に1匹だけ恵んで戴けましたっ!

5.18niji

それがこのニジマスなんですがサイズは25㎝前後ですかね~。

グリーンバックの綺麗な魚でしたがやっぱり物足りないっすね~。

もう少し水位が下がれば今の濁り具合でも魚が釣れるんですが

まだ先かな~。

| 徒然日記 | 21:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

5.12 最近ど~もな~!

 久々の更新で~す!\(^o^)/

ゴールデンウィーク中も釣りに行ったり

色々してたんですがね~!

なんだかね~。

どうも調子が出ませんです~。


 さて、今回のゴールデンウィークは自分的にはあまりゴールデン

ではありませんでしたが、個人的にはそこそこ

楽しめました!

ココにもチョイチョイ名前の出るコーヘイ君のお父さんが

飛び石連休の頭に念願のイトウをGETしたとの話を聞き

気合も入ったんですがその時は不発!

1日、2日と平日には本社の札幌で安全大会があり

札幌に出張~!

晩には慰労会でススキノへ!

下戸のオイラはシラフでカラオケに興じて来ました~!

帰りのホテルまでの道中に上司に連れて行ってもらった

チャンポンのお店がイイお店でとにかく美味い!

  こういう感じで

5月1日2

  こうきて

5月1日1

  こうなりました~!(笑)

5月1日3

  ごっつあんでした~!


 帯広に戻って来ての3日の休日にようやく待望の釣果

がありました~!  それがこの32cmと

5月3日32

 なかなかイイ引きを楽しませてくれた29cmです!

5月3日29

どちらも少しスモルトがかっていて春先の魚体でした!


 そして、5月5日には

第26回日刊スポーツ豊平川マラソンに参加してきまして、

今年も相変わらずの10kmを走ってまいりました~!

タイムも今までで一番良くて1時間9分35秒でした。

帰りが2時過ぎだったので何かサッと食べて帰ろうかと

味の時計台さんで こんなラーメンを食べてきました。

5月5日

坦々麺だったような気がする~。(笑)


 連休が終わって今度は昨年ビッチリ通った斜里方面の清里町に

現場の確認に行きまして、途中久々に食べたのが

この『摩周ブルー』のジェラートでサッパリして美味かった~!

5月8日

弟子屈のセイコーマートの隣のお店です!


帰りは網走の役所に寄って、監督が不在だったんで係長に

『現場バッチリでした~!まだ雪あったけど!』と報告して

帰ってまいりました~!

は~疲れた!


それにしても、連休明けても十勝は雨が少ないな~!

今年も天候不順な気がしてなりませんね~。

天変地異でも起きなきゃ良いんですが・・・なんちゃって~!



| なんとなく・・・ | 23:36 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |