fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< 2014-07- | ARCHIVE-SELECT | 2014-09- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

8.24 久々に釣果報告~!

 や~~~っと釣りブログらしい釣果がっていうか記事が書ける~!



 ですが、その前に最近の雨続きで日本各地で土砂災害が起きている昨今、

被害に遭われた方々には本当にお気の毒です。

亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げます。

たまたま雨雲から外れているだけで我々の住む十勝だって

いつ災害が起きても不思議ではないんで毎日天気予報から目が離せません。



 さて、川や海が勝負の場である僕ら釣りキチガイにとって

休日に釣りに行けないってのが何より辛い!

まだ僕なんぞはマラソンにうつつを抜かしていられるだけましな方!(笑)

禁断症状の出ているアングラーさんが大勢いるんだろうな~!


 さて本題に移ります!

や~~~っと結果を出せました~~!

ミランの本田も1ゴール1アシストでMVP貰ったようだし、

僕もうるさい蚊にやられながらようやく満足のいける1本が

出せました~!(嬉しい~~~!)

46cm 2

どうして画像が縦になってしまったのか不明?なんですが良しとします。(笑)

久々に入ったポイントで前回は先行者にやられて諦めたポイント

だったんですが今日は貸し切り状態!

チビニジを2本上げて暖気運転をし、いざ本番!

流れが速いのでアピール時間を稼げるようにダウンストリームで

キャストして流れを横切らせてステイ寸前に30cm以上のサイズ

特有の曖昧な感じのアタリが伝わった瞬間にラインが

ジジジ~~っと出て行き、首降りが伝わって来てから軽くアワセっ!

    乗った~!!

今回はランディングネットが無かったので足場を選んで下流へ!

40あるかな~くらいの感覚だったのが以外に大きくて

ドンドンラインを出して行くもんだから慌ててドラグを締めて

どうにか足元まで寄せて何とかハンドランディング~!

0824 46cm

 サイズを測ると50には4cm足りない46cmのオスでした~!!

この魚体を見ると解るんですが、左のエラに欠損部分がある個体で

いつ頃ついた傷か解りませんが相当な古傷なようです。

綺麗なレッドバンドが出ているイケメンですよね~!

こんなのがもう何本か出せるよう頑張りますっ!



スポンサーサイト



| 釣行記 | 21:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

8.19 このお盆の出来事~!

 ど~も~! とんぎょです~。

どうにもコレッ!っていう出来事も無く過ぎ去ってしまったこの夏のお盆!

例年になく何もな~い連休でしたね~~。


 お盆って正しくは『盂蘭盆会・うらぼんえ』って言うらしい!

こんな面倒な呼び方してたら略したくなるわな!

 蛇足はこのくらいにして、釣り情報も交えて書きたいと思います。


 12日までかかって現場を終わらせ、夕方近くに興部を出て

夜の9時ころに無事帰宅~!  途中眠気に襲われ何度か仮眠~!

事故ったらシャレにならんのでゆっくり戻ってまいりました~。

 翌13日は久々に思いっきり寝坊をして休日を満喫~!

この日は十勝毎日新聞社主催の『勝毎花火大会』がありまして、

全道から観客がやってくる夏の一大イベントでして、2万発の花火が

打ち上げられました~!

写真は最後の方のヤツで映りのイイのを載せました!

花火

もう1枚は周りの観客の様子が解る写真です。

人人人

結構穴場な感じなんですが良い眺めの場所です!


 14日は晩に久々の外食で『ぎっちょ』さんへ!

ココはカレーと定食が美味しいお店で僕はロースカツカレーに

ミックスフライをトッピングしてもらってこんな感じ!

0814ぎっちょ

いや~間違いない味ってヤツでホント美味い!!

帯広って豚丼ばっかじゃないんだよっ! って言いたいですね~!


 さて、17日に納沙布マラソンに参加する予定の僕はそれまでに

どうしても釣りがしたくて、川が濁っているので十勝の東の港へ

カラフトマス・アキアジを求めて15日の午後から海へ!(キチガイなもんで・・・)

夕方暗くなるまで粘ってウグイしか釣れず、せっかくだからと翌朝まで

粘って朝マヅメを狙ってやって見たんですが、結局釣れたのは

写真のアメマスとウグイだけと全然ダメでした~。

0816朝

他所のおじさんが教えてくれたんですが白糠ではアキアジが何本か

上がっていたそうですがココには来てなかったようですね~。


 そして、16日の夜8時前くらいに帯広を発って北海道の東の果て!

納沙布岬のある根室市へ行ってまいりました~!

目的は 第33回北方領土ノサップ岬マラソン大会 への参加です!

10kmスタート

僕はいつもの10kmに参加! 同行した相方はハーフに参加!

10km参加

この写真はバス移動の時に知り合った札幌から参加のランナーさんに

撮って頂いた写真です。

生まれて初めて日本の東端に行ったんですが感慨深い場所でしたね~。

完走証

 そしてコレが無事走りきった証しの完走証です!

アップダウンの激しい難コースだったんですが、筋トレに励んだのが

幸いしたのかまた1分程度タイムを縮める事が出来ました~!

はっきり言ってビリから数えた方が早い順位なんですが、

完走が目標の有酸素運動的なランナーなんでこれでイイのだ~!(笑)

実は、この大会の最大の楽しみは走り終わった後のサービスなんですね~!

ランナー全員に振舞われる『 鉄砲汁 』!

写真を撮り忘れてしまったんですが、美味かったな~!

具のカニは『 花咲ガニ 』を使ってまして、毛ガニとはまた違った

美味さがありましたね~!

一緒に振舞われた『 おにぎり 』も結構なボリュームで満腹でしたね!

帰りは5時間くらいかけてゆっくり帰って来た今年の

お盆休みでした~~~~!

| 徒然日記 | 22:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

ただ今出張中~!in オコッペ~!

 いや~、今日でもう3日目か~・・・、久々に更新で~す!

今は興部町に出張中でして、7日に来てから早3日も経とうとしてます!

 夕方、紋別の釣具屋さんで得た情報なんでかなり新しい情報です。

    8月9日の夕方現在。

  先ずは  カラフトマス : さっぱり釣れてません!

        この雨のせいで増水した川から流れてくるゴミが定置網に
       引っかかるので漁師さんが網を上げたらしいのですが、魚が
       掛っていないそうです。
        ただ、今朝は紋別の湾内で1匹だけ上がったそうです。

        じゃあってんで何か釣れて無いの?って聞いたら
       なぜか チカ が釣れているらしく、港に行ったら20㎝
       くらいの大チカが水面を跳ねていて短時間でかなり釣れて
       いました!

       ちなみに、今年はオホーツクのカレイが全くダメだそうで、
       浜からも船からもダメダメなんだそうです。

   ついで、興部の港での事なんですが、コチラもウグイばかりで
       スプーン投げるとガンガンあたってきます。(笑)

       そんな中、 たまたまスプーンをフォールさせて着底して直ぐに
       手前にシャクリを入れて巻き取ると何かがHIT!
       ウグイかと思ったらまさかの キュウリウオ !!

       紋別でチカを見ていたんで大チカ? って思ったんですが
       見覚えのあるシャクレた下アゴを見たのと独特の匂いで
       キュウリウオ 確定~!(大笑)

       キュウリってルアーで釣れるんですね!
       その後、海底を引きずるようにスプーンを引いてくると連続HIT!
       なんぼでも釣れるような感じでした。

    台風前に湾の中に避難してきてるんだとしたら、カラフトマスも入ってきて
    くれないかな~!

    明日は朝飯前に行って来たいと思います。  

    明日も仕事なんで今日はこの辺で ドロン しますっ!(笑)
 
















          

| 徒然日記 | 23:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

今週の出来事~!

 あぢ~~~~~~~~~~~!

あ、とんぎょです~。

暑いのにはある程度耐性があるはずなんですが、

すっかり北海道の人に戻りきっておるもんですから~

湿度の低い北海道の暑さも結構ダメージあります。(笑)


 最近はペット系ブログさんに勝手に訪問してニャンコ

やらワンコに癒されております。

足跡残すばかりでなく、コメントで挨拶くらいしないと

  ダメですよね~。


 さて、今週は月曜日に興部町で現場作業しに行きまして、

宿が同町で取れず、隣の雄武町に宿泊して来ました!

その雄武町の道の駅にある展望台がカッコイイもんで

写真おば撮ってまいりました!

道の駅

 コレが道の駅にある展望台です。どうにも向きを直せなかったので

悪しからず。 この展望デッキ船みたいですよね!

で、展望デッキからの眺めです。

展望デッキ1

展望デッキ2

展望デッキ3

 そして、窓枠の間からのぞく紋別方面の景色。

展望デッキ4

良い眺めでした~!


 さて、話は変わってこれは金曜日って言うか今朝家庭菜園で採れた

キュウリを持って行って現場帰りの車中でかじった時の

写真です~。 

キュウリ!

前にも書いたんですが、パラっと振りかけた塩が

イイ塩梅で、そのままかじって食べたらコレが美味いいんですよね~!

きっとマヨネーズとかタルタルソースとか付けても

バカウマなんだろうな~!

買ってきたのじゃなくて自分で作ったヤツだから

よけい美味いのかな~!

夏野菜は体に溜まった熱を放熱する作用があるんでしたっけ?

夏バテ対策にはイイんでしょうな~!(笑)







| 徒然日記 | 00:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |