fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< 2014-09- | ARCHIVE-SELECT | 2014-11- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

10.14 先週を振り返るの心だ~!

今は亡き、小沢昭一さんをリスペクトしつつ・・・。


ブログをご覧の皆様~、お疲れで~す!

今日は台風一過の東北以西、ただ今真っ最中の北海道~!っていうか

とっくに温帯低気圧になってるようですが、

北海道は雨の一日でしたね~。

まあ、この時間ほとんど止んだような感じですが・・・。



 さて、先週は前半に台風18号の余波が北海道にもありましたが

週末はいい陽気に恵まれましたね~!

金曜だったか土曜だったかに撮った紅葉の写真も

被写体であるヤマモミジに助けられた感じで撮り手の

未熟さが消されてるかな?

もみじ

もみじ2


あんまり映すと何処で撮ったのかバレちゃうとイカンので

望遠効かせてるんで多少ブレてますがご愛嬌ってことで!

昨今の寒暖の差が色合いに磨きをかけて綺麗の一言ですね~。

自然の力を実感します。


 それに、雪虫がフヨフヨ飛び初めていたんでチョイと

指先に乗っていただきやした!(笑)

ゆきむし


 他にも珍しい?ところでグミの木の実もチョイト被写体

になってもらいました!

ぐみ

ぐみ2

ぐみ3


正確には『アキグミ』という名前でお菓子のグミとは

まったくの無関係とのこと。

アレ(お菓子の方)って、ドイツ語の“ゴム”を意味する〝Gummi"が

名前の由来なんだそうです。


 さて、僕の中での秋の一大イベントの一つである

北見ハーフマラソンに今年も日曜日に行ってきました~!


あっ、ハーフと言っても僕は『10km』ですがネ~!(笑)


去年どうだったか忘れましたが、今年はゲストランナーに

『谷川真理さん』と、仁川アジア大会帰りの公務員ランナー

谷川さん


『川内優輝さん』が来てまして、かなり川内さん見たさに

川内さん


川内さん2


観客が来てましたね~。 それにしても川内さんみんなに握手求められて

その人達みんなと握手して、イイ人が滲み出てましたね~。

実際、アジア大会後の最初のレースってこともあって女性司会者の

人も少々興奮気味に喋ってましたね~!


 さて、僕はと言うと、記録には何の興味も無いんですが~、なぜだか

走り始めると最初の内は“ みんな早いな~ ”くらいなんですが

自分のペースが馴染んでくると“抜かれたくないな~”になり、

今度は“ 前の人邪魔だな~ ”に変わり、沿道で応援する人たちの

前を通る時には“ 歩きたいけど歩きたくないな~ ”と意地を張り、

ゴール手前までは余力を残して“ 最後はダッシュでしょ! ”と

ラストスパート!(笑)


そして結果は・・・、今回もチョットだけ更新!(笑)

お盆に走ったノサップではこの時も記録更新で“1:08:31”

だったんですが、今回は“1:07:50”で、僅かですが

40秒ほど短縮してました~。(笑)

あ、1時間切ろうなんてこれっぽっちも考えてませ~ん!(笑)



 さあ、ここで北見でのもう一つのお楽しみが

“食べる方~!”って事で、昨年はチョット残念な事になりましたが

今年はどうかな~ってチョット海産物系に期待してたんですが、

やってませんでした~。 期待してたんだけどな~、ホタテの

つかみ取り!

なので今年も玉ねぎ詰め放題をやってきました~!

まあ、昨年は200円だったのが今年は300円になってましたが

それでもお得だと思います!

そして昨年よりも出店が増えておりまして、お祭りの要素が

増した気がしましたね~!

そんな中、僕の中で外せないのが“塩ホルモンの煮込み”!

お店の名前を控え忘れて失敗したんですが写真だけはコレ!

塩ホル



相も変わらず“良い味!&めっちゃ柔らか!”


噛まないでもイケるくらいのホロホロ感は良かった!

そして今回の一押しだったのがこの『にしの屋』さんの

にしの屋


“北見焼肉弁当”で値段が1000円!

焼肉弁当


目の前で焼かれる牛サガリの旨さったらないですね~!

ケチ~なオイラでもお得感でいっぱい!

外で食べたってのも手伝ったんだかどうか解かりませんが

肉以外にホルモンの焼いたのも入ってまして絶品ですね~!

そしてこの満腹感が疲れを癒してくれてます。



写真はありませんが、この後は帰り道に留辺蘂の温根湯温泉

に寄って今年も『大江本家』さんで日帰り入浴して秋の週末

を満喫して家路に着きました~!

2日たった今でも筋肉痛もたいしたことなく過ごせてるんで

だいぶさぼり気味だったトレーニングも、とにかく続けていれば

体にはイイんですね~!


 もう今年は僕の予定は消化したんであとは体調の維持と

もう少し筋力UPを目標に続けられればイイな~って!


あっ、そういえばそろそろ誕生日だ!

また1つジジ~になっていく~~。(笑)
スポンサーサイト



| 徒然日記 | 17:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

美味いソフト見っけ!

 いや~迷ったんだよな~!

 海にシシャモ狙いに行くか、どうするか!

でも、こっちを選びました~!

久々に美味くてボリューム感のあるソフトクリームを見つけました~!

滝川の道の駅に行って、果物の類を買って来たんですが、

直前に食べたみそラーメンは美味かったんだけど、

何かサッパリしたモンが食べたくて目を付けていたソフトクリームを

食べたんですが、普通のと、りんごだかアップルだか何て書いて

あったか忘れましたが、290円で売っておりました!

滝川道の駅 アップルソフト

これがほのかにリンゴを感じてサッパリした口当たりで

まあ美味い! そして食べ応えがあるボリューム感なんですよ~!

久しぶりに美味いソフトクリームを見つけました~!


 だけど、滝川の道の駅って厳密に言うと滝川じゃなくて

隣の江部乙に有るんですね~!

帯広方面からだと富良野⇒芦別⇒赤平⇒滝川だと思っていたら

道の駅に行こうとすると少し戻る感じになるんです。

それが赤平から江部乙にショートカット出来るんですね!

おかげで行きは滝川の街の中をわざわざ走ったので15分くらい

余計に時間が掛った気がします。

目的地ってちゃんと調べておかんと時間のロスって

時に勿体無いですよね!


 なもんで、次回は釣りブログらしく

釣りのネタでブログをアップしたいと思います~!


| ソフトクリーム | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |