春を感じる週末でした~!
相変わらず釣れない釣りに出掛けた週末でした~!
金曜日の午後から急に暖気が入ってきて雪もどんどん
融けだした十勝地方でしたが、おかげでろくな釣果を
上げられないまま川は雪代で増水状態になってしまいました。
倒木を足場に綱渡りじみた真似までしてウロウロしたのに
結局はダメで、全く釣りになりませんでした。
まあ、釣ってる人は結構いらっしゃるようで、仲間の
“半オヤジさん”なんかは出張から帰って数日しか
経っていないのにもう30~40オーバーのニジマスを
数本釣ってるし、おそらく釣ってないのは・・・
俺だけか!? マジで? やっぱりヘタッピなのか?
まあ、今更わかりきったことではありますが残念な人です。(笑)
まあ、代わりと言っては何ですが、小さな春を見つけてきました!
多分、“陽だまり” になる場所なんでしょう、春の使者の
“ ギョウジャニンニク ” 通称 アイヌネギ であります~。

まあ瓶詰のしょうゆ漬けでも作るならこの程度でも良いのでしょうが
数が足りてないのでもう少し成長するまで “ 待機 ”
ですね~!
ついでに、おまけまで持ち帰ってしまいまして、
帰宅して娘を抱っこしてたらピンク色の娘のシャツを
這っている黒い虫を発見!! “ ダニ ” です!
速攻で捕まえて机に置いて爪を立てて“プチっ!”
とやってやりました!
一匹だけだとイイのですが・・・。
あ~魚が釣りたいっ!!
金曜日の午後から急に暖気が入ってきて雪もどんどん
融けだした十勝地方でしたが、おかげでろくな釣果を
上げられないまま川は雪代で増水状態になってしまいました。
倒木を足場に綱渡りじみた真似までしてウロウロしたのに
結局はダメで、全く釣りになりませんでした。
まあ、釣ってる人は結構いらっしゃるようで、仲間の
“半オヤジさん”なんかは出張から帰って数日しか
経っていないのにもう30~40オーバーのニジマスを
数本釣ってるし、おそらく釣ってないのは・・・
俺だけか!? マジで? やっぱりヘタッピなのか?
まあ、今更わかりきったことではありますが残念な人です。(笑)
まあ、代わりと言っては何ですが、小さな春を見つけてきました!
多分、“陽だまり” になる場所なんでしょう、春の使者の
“ ギョウジャニンニク ” 通称 アイヌネギ であります~。

まあ瓶詰のしょうゆ漬けでも作るならこの程度でも良いのでしょうが
数が足りてないのでもう少し成長するまで “ 待機 ”
ですね~!
ついでに、おまけまで持ち帰ってしまいまして、
帰宅して娘を抱っこしてたらピンク色の娘のシャツを
這っている黒い虫を発見!! “ ダニ ” です!
速攻で捕まえて机に置いて爪を立てて“プチっ!”
とやってやりました!
一匹だけだとイイのですが・・・。
あ~魚が釣りたいっ!!
スポンサーサイト
| 山菜色々 | 21:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑