7.18 いつ以来だろう?
夕方になってようやく恵みの雨が降ってきましたね~!
北海道の十勝限定の雨事情としてとらえて頂きたいコメント
なので、悪しからずということで。m(_ _)m
日本列島が細長いおかげで南というか西というか台風の
被害が及んでいる地域のでは人的被害も出てるんでアレですが・・・。
さて、ようやく胸を張れる釣果が残せたんで
釣りブログらしい記事を書けます~!
今日は代休を貰って余裕の3度寝で体が痛くなって
起床~!(笑)
先週の日曜にギックリ腰の一歩手前ぐらいのをやって
今週はおとなしく過ごしておりましたが、今朝も
起き上がる時には一度横に向いて体を曲げてから
ゆっくりと女の子座りになって立ち上がるってな具合
で腰をいたわる感じ。
体調万全でかなりゆっくり目に出撃~!
とりあえずいつもの場所へ行くも遅い出撃の為に
車が3台も停まってるし!
2カ所ほど空振りを続けてどうにか入渓。
アタリはあるもののバラシの連続。
瀬に魚は居るようだがサイズが細かい。(笑)
すると以前イイ思いをした辺りが見えてきたので
デカいのが居るイメージでの1投目でした!
止水部分だったのでゆっくりリールを巻いて
ボトムを滑らせてきて流れのぶつかるところで
コツんと当った後に止まる?喰ったか?
ググっと引いてから一呼吸おいて竿を寝かせて
少し引っ張るとまたググっと引っ張られる!
乗ったな! ってなってから首ふりを感じて
イイサイズだ~~!!
そこからはとにかくジャンプされるとバレると思い
竿を寝かせて堪えていると下流へ突っ走る!!
ジジジ~~~ッ! っとドラグがなって抑えが利かないんで
一緒になってオイラも走るっ!(笑)
100m近く走られたんですが足場も良く開けていたんで
なんぼでも走れ~って!
だけどそれ以上行かれるとヤバそうだったので
竿を立てて我慢!
膝上くらいの水深の所まで寄せて流れの下に回って
ネットを構えて3度目くらいでやっとネットイン。
頭が大きかったので随分大きく思ったんですが
それでもネイティニジマスの自己最高の55cm!
チラッと60オーバーも頭をよぎるくらいの
見た目だったんですが立派なオスでした~!



もうチョットで昼ってくらいの時間帯でしたが
今思うと案外デカいのって真昼間とか
以外とあるんですよね~。
結局この後もあちこち歩いて休憩をはさんで
さらに上流へ移動して今度は夕方に勝負!
って意気込んだんですが、結構釣り人が
刺さっていて随分移動を余儀なくさせられて
あまり人の入らない瀬に入渓。
そこでも思うようなサイズが掛らず
写真の33cmが最大で数匹のニジマスを追加して
納竿となりました~!

今日は水温が20度弱と結構高めだったんですが
以外に魚の活性が高くて楽しませて貰いました!
久々の50オーバーも出せたし満足できる釣行でした!
北海道の十勝限定の雨事情としてとらえて頂きたいコメント
なので、悪しからずということで。m(_ _)m
日本列島が細長いおかげで南というか西というか台風の
被害が及んでいる地域のでは人的被害も出てるんでアレですが・・・。
さて、ようやく胸を張れる釣果が残せたんで
釣りブログらしい記事を書けます~!
今日は代休を貰って余裕の3度寝で体が痛くなって
起床~!(笑)
先週の日曜にギックリ腰の一歩手前ぐらいのをやって
今週はおとなしく過ごしておりましたが、今朝も
起き上がる時には一度横に向いて体を曲げてから
ゆっくりと女の子座りになって立ち上がるってな具合
で腰をいたわる感じ。
体調万全でかなりゆっくり目に出撃~!
とりあえずいつもの場所へ行くも遅い出撃の為に
車が3台も停まってるし!
2カ所ほど空振りを続けてどうにか入渓。
アタリはあるもののバラシの連続。
瀬に魚は居るようだがサイズが細かい。(笑)
すると以前イイ思いをした辺りが見えてきたので
デカいのが居るイメージでの1投目でした!
止水部分だったのでゆっくりリールを巻いて
ボトムを滑らせてきて流れのぶつかるところで
コツんと当った後に止まる?喰ったか?
ググっと引いてから一呼吸おいて竿を寝かせて
少し引っ張るとまたググっと引っ張られる!
乗ったな! ってなってから首ふりを感じて
イイサイズだ~~!!
そこからはとにかくジャンプされるとバレると思い
竿を寝かせて堪えていると下流へ突っ走る!!
ジジジ~~~ッ! っとドラグがなって抑えが利かないんで
一緒になってオイラも走るっ!(笑)
100m近く走られたんですが足場も良く開けていたんで
なんぼでも走れ~って!
だけどそれ以上行かれるとヤバそうだったので
竿を立てて我慢!
膝上くらいの水深の所まで寄せて流れの下に回って
ネットを構えて3度目くらいでやっとネットイン。
頭が大きかったので随分大きく思ったんですが
それでもネイティニジマスの自己最高の55cm!
チラッと60オーバーも頭をよぎるくらいの
見た目だったんですが立派なオスでした~!



もうチョットで昼ってくらいの時間帯でしたが
今思うと案外デカいのって真昼間とか
以外とあるんですよね~。
結局この後もあちこち歩いて休憩をはさんで
さらに上流へ移動して今度は夕方に勝負!
って意気込んだんですが、結構釣り人が
刺さっていて随分移動を余儀なくさせられて
あまり人の入らない瀬に入渓。
そこでも思うようなサイズが掛らず
写真の33cmが最大で数匹のニジマスを追加して
納竿となりました~!

今日は水温が20度弱と結構高めだったんですが
以外に魚の活性が高くて楽しませて貰いました!
久々の50オーバーも出せたし満足できる釣行でした!
スポンサーサイト
| 釣行記 | 21:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑