北海道マラソン(Fun Run)に参加してきました~!
8月30日に 『 北海道マラソン 』 のファンラン11.5kmを
気持ち良く走ってきました~!
前日に札幌入りして昼には札幌競馬場でチョイ遊び!

ラジオとかで聞いて気になっていた 『 モツ煮込み 』を
食べ、写真はありませんが満足の美味しさ!
結構大々的なイベントレースが開催されていて武豊さんとかの
超有名ジョッキーが目の前でレースを繰り広げておりました!
さて、本題に戻りまして、エントリーをしに17時過ぎにホテルから
会場入りし、人ごみの中無事『FunRun』にエントリーしてイベントグッズ
をもらい、様々なスポンサーのブースでクジを引いたりグッズを
ゲットしつつスタート位置を確認して翌日を迎えました!
朝食を済ませてシャツにゼッケンを付け時間を見て会場へ!

ま~凄い人・人・人!! すんごい参加者の多さにビックリ!






そして1万7千人もの全参加者がスタート位置に着いて待っていると
最初は車いすマラソンがスタート! 音や声は聞こえても人が
壁になってなんも見えません!(笑)
9時がスタートだったんですが、カウントダウンが始まって
スタートの合図が鳴っても一向に動かず、3分後くらいかな~
フルマラソンから順に動き始めてやっと歩きだし、僕らが
スタートラインを通過できたのは10分が経過しようとする頃!
僕的には涼しい向かい風で最初は快適な気がしたんですが予報じゃ
25度くらいだったんでビル街を抜けて日当たりが良くなると
想像通りの展開! こりゃ~折り返したらバテるなと・・・。
給水が待ち遠しいのと、足の痛みから走れずに筋トレ中心の練習しか
出来なかったのが良かったのか悪かったのか6㎞付近からスピードに
乗れたんで行けるかな?と思ったんですが長くは続かず、8km付近
からは 『 こりゃ長続きせんな~ 』 と思いつつも何とか歩かずに、
10㎞過ぎて 『 あ~ツライっ! 』 って!
だけど、ここで歩いたらもう走れん!っとペースを落としてとにかくRUN!
道庁のゴールが500mくらいのところで見えた時に、いつもならスピード
アップを図るんですが今回は諦めずに走りきることを念頭にとにかく走り、
ゴールテープを持って待ち構える 『 小野信二選手と稲本純一選手 』が

見えてからチョットだけ加速してどうにか二人とハイタッチをしてゴール!!

辛かったわ~! 何で俺こんな思いして走ってるんだろって!
だけど、走りきった人達にもまれて水を貰ったりランナーチップを
外したり、記録賞を貰ったりしている内に段々と充実感が湧いてくる。
ココにいる人達って ドMな人達ばっかりなのかなって。(笑)
1万7千人も居るんだよな~!
まあ 冗談はさておき、身体には堪えたわ~!
ただ、当初心配していた痛みはほとんど無く、いつも通りに
走れて良かったです。
記録もネットで1:24:43とこの暑さのなかでは自分の中では
想定以上!
コンディションが良くても -5~6分だと思うので上出来!
あと2kg体重を落とせていたらさらに2~3分良かったと思うので
年内まだ走るかは解りませんが体は絞りたいかな~。
あと、このネタが元でブログ仲間も増えたので良かったかな!
次は釣りネタが更新したいな~!
| RUN! | 23:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑