fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< 2015-07- | ARCHIVE-SELECT | 2015-09- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

北海道マラソン(Fun Run)に参加してきました~!

いや~特に下半身がバッキバキに筋肉痛だ~!(笑)


8月30日に 『 北海道マラソン 』 のファンラン11.5kmを


気持ち良く走ってきました~!


前日に札幌入りして昼には札幌競馬場でチョイ遊び!

29_1.jpg


ラジオとかで聞いて気になっていた 『 モツ煮込み 』を


食べ、写真はありませんが満足の美味しさ!


結構大々的なイベントレースが開催されていて武豊さんとかの


超有名ジョッキーが目の前でレースを繰り広げておりました!


 さて、本題に戻りまして、エントリーをしに17時過ぎにホテルから


会場入りし、人ごみの中無事『FunRun』にエントリーしてイベントグッズ


をもらい、様々なスポンサーのブースでクジを引いたりグッズを


ゲットしつつスタート位置を確認して翌日を迎えました!



 朝食を済ませてシャツにゼッケンを付け時間を見て会場へ!

30_1.jpg


ま~凄い人・人・人!!  すんごい参加者の多さにビックリ!

30_2.jpg

30_3.jpg

30_4.jpg

30_5.jpg

30_6.jpg

30_7.jpg


そして1万7千人もの全参加者がスタート位置に着いて待っていると


最初は車いすマラソンがスタート! 音や声は聞こえても人が


壁になってなんも見えません!(笑)


9時がスタートだったんですが、カウントダウンが始まって


スタートの合図が鳴っても一向に動かず、3分後くらいかな~


フルマラソンから順に動き始めてやっと歩きだし、僕らが


スタートラインを通過できたのは10分が経過しようとする頃!


僕的には涼しい向かい風で最初は快適な気がしたんですが予報じゃ


25度くらいだったんでビル街を抜けて日当たりが良くなると


想像通りの展開!  こりゃ~折り返したらバテるなと・・・。


給水が待ち遠しいのと、足の痛みから走れずに筋トレ中心の練習しか


出来なかったのが良かったのか悪かったのか6㎞付近からスピードに


乗れたんで行けるかな?と思ったんですが長くは続かず、8km付近


からは 『 こりゃ長続きせんな~ 』 と思いつつも何とか歩かずに、


10㎞過ぎて 『 あ~ツライっ! 』 って!


だけど、ここで歩いたらもう走れん!っとペースを落としてとにかくRUN!


道庁のゴールが500mくらいのところで見えた時に、いつもならスピード


アップを図るんですが今回は諦めずに走りきることを念頭にとにかく走り、


ゴールテープを持って待ち構える 『 小野信二選手と稲本純一選手 』が

30_9.jpg


見えてからチョットだけ加速してどうにか二人とハイタッチをしてゴール!!

30_8.jpg


辛かったわ~!  何で俺こんな思いして走ってるんだろって!


だけど、走りきった人達にもまれて水を貰ったりランナーチップを


外したり、記録賞を貰ったりしている内に段々と充実感が湧いてくる。


ココにいる人達って ドMな人達ばっかりなのかなって。(笑)


1万7千人も居るんだよな~!


まあ 冗談はさておき、身体には堪えたわ~!


ただ、当初心配していた痛みはほとんど無く、いつも通りに


走れて良かったです。


記録もネットで1:24:43とこの暑さのなかでは自分の中では


想定以上!


コンディションが良くても -5~6分だと思うので上出来!


あと2kg体重を落とせていたらさらに2~3分良かったと思うので


年内まだ走るかは解りませんが体は絞りたいかな~。


あと、このネタが元でブログ仲間も増えたので良かったかな!



次は釣りネタが更新したいな~!


スポンサーサイト



| RUN! | 23:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

週末にかけて・・・

今週末が楽しみであり、憂鬱であり、複雑な気分であります。


それは、北海道マラソンのFun Runの11.5kmを


走るからでありま~~~す!


今回はチョット複雑な心境なんです。


ネガティブな材料が今までになく多いのが原因なんですが、


ここまで来たら成るようにしか成らないんでやるだけやってこようと!

  ・
  ・
  ・

不安だな~・・・。

タイムオーバーでバスに回収されるかも・・・。

それはそれでアリか!(笑)



 とにかく楽しんできま~す!!

| つぶやき | 23:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

何年かぶりの某湖での釣果!

久しぶりの釣果でした~!


来週には某、マラソン大会のFUN RUNに参加せにゃならんので


今月の最終釣行で、ようやくウグイ以外の釣果をあげられました!


そんな大したサイズではないんですが、なにせココでの初ニジの


はずなんで、いつもよりテンションが上がりました~。


時間的な事も影響してるのかな~、比較的アプローチが容易なんで


釣り人からのプレッシャーも高いんでしょう。


日没後の薄暗くなり始めになるまで釣れるのはウグイばかり。


かなりライズやらジャンプやら活性が高かったようで札幌ナンバー


の車もあって人気の場所みたい。


当然、クマも出るんでクマ避けのカウベルが絶えず聞こえる


んですが、そん時はそん時なんで!(笑)


35cmレイクニジ

 で、この魚はメスのようでサイズは35㎝でした~!


ちなみに今日の最大は38㎝くらいの ウグイ で日没前にでました。


ニジマスは35を頭に30くらいのを2本追加で計3本。


尾びれの立派なネイティブトラウトは良く引くし、良くジャンプする


飛び切り元気のイイ魚でした~!


| 釣行記 | 20:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

あっつい

あ~ぢ~~~・・・・・。

朝から兆しがあった。

熱中症対策で用意した温度計と湿度計が付いた

注意喚起する用の、いわゆるイメージアップの為の

ボードがあるのだが、朝から25度くらいを指していた。

釧路とはいえ、阿寒町だから気温は釧路市内より

高いんですがそれにしても・・・。

10時を回った頃にはすでに30℃を指し、湿度は55%くらい。

確かに今日は高温注意報がでていたとはいえ

ココは釧路管内のはず。

昼過ぎには34℃になって湿度は40%を切っている。


炎天下で稼働する作業員は風があるおかげなのか

頑張っている。

たまらず3時の一服にはペットボトルの水分を全員に

支給~!

シャレにならんわ~! 暑すぎて!

融けちゃう~~~~。


6時頃に宿に帰るも外も室内も全く変わらない暑さ。

扇風機の風が気持ちよすぎる夕方のひと時、

夜がうぜ~~!

寝られんな こりゃ。(泣)

| 出張中~ | 21:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

何か出てる~!

ん~本流の濁りが今一つな~、あと山の方で降ってる

からかな~水位も少し高めのような・・・。


文句ばかりこぼれるてくる~・・・・、釣れん。


夕方に西の空を見た時に日勝峠のある辺りを見て

あっ!  って(笑)

何か出てる!


  何か出てる~っ!

ウルトラマンでもアッチの方で戦っててスペシウム光線とか

漏れてるのか? 的な!(笑)


 それとも 『 進撃の巨人 』 的なのが今にも

向こう側を火の海にして、壁って言うか 山 を越えて

コチラ側に越境してこようとしてるのか! みたいな!(笑)



アホなこと妄想しながら帰ってきました~~。

| つぶやき | 08:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |