2.22 週末は釣り後べた雪~!
え~、最近は運動も兼ねて、雪漕ぎしながら河川内パトロール
を継続しております~。
あまり結果が伴ってはおりませんが、次に繋がる成果は
じわじわと出ている・・・・、どMじゃないんでスパっと結果に
繋がってくれた方が良いんですけどね~。(笑)
さて、金曜日に相棒が群馬より帰省したもんで色々と準備!
軽く偵察を兼ねて見たりやったりしましたが、反応なし。
まあ、春先に楽しみなポイントは開拓できたような・・・。
そして土曜日、釣れる確率だけは高そうなポイントに
入ったんですが、アタリは在っても乗らない!
まあ、僕はアタリすら拾えない状態でしたが・・・。
よっぽど管外まで足を延ばそうかとも思いましたが
思い留まって、湧水系の川へgo!
もう産卵の為に上がって来てる可能性があるのと、
ソレが特定外来種扱いを受けてるブラウンなもんで
アレですが、サイズはBIGなのが予想されるので
期待してたんですが・・・・・、!? さすが相棒!
やってくれました~!
1投目に合わせられずにダメか?と思ったようですが
2投目でHITさせて上がってきたのが47cmの
ニジマスでした~!

途中けっこうな浅瀬もあるんですが、産卵ともなると
ヒレを傷だらけにしながら遡上してくる!
凄いもんだな~と自然の逞しさに感心しきり!
改めて自然の営みに感動したら、今度はオイラだ~っ!
と張り切るもタイムアップで終~了~!
まあ、一人釣れたんだから目的は果たせて満足!
川は逃げないんだからまた来てチャレンジだわ!
| 釣行記 | 21:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑