fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< 2016-05- | ARCHIVE-SELECT | 2016-07- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

昨日の夕方行って来ました~!

 昨日は久しぶりの晴れ間に誘発されて、禁断症状が

出てきたのでホームグラウンドでチョイ釣りしてきました!

平日の火曜日ですが夕マヅメが良いんです!

先週からず~っと続いた雨のせいですっかり増水して

ポイントの渓相が少し変わってました!

それでも3投目ぐらいで最初の1匹がHIT!

数回ジャンプをされる度に糸ふけが出てバレたかと

思いきやしっかりフッキングしていたので元気なニジマスが

ネットイン! サイズは35cm! まずまず!

次は流れに乗せて40mくらい先の瀬で泳がせて待っていると

何度かアタックするも乗らず、試行錯誤しているとアタリが!

小さなアタリからモゾモゾッと引いて手一杯向こうアワセで

フッキング! 2分くらいでネットインしたのが40cmのニジマス。

この雨の増水が原因なのか体側に怪我をした個体でしたが

野生のニジマスはとにかく元気でした!

携帯を忘れてなければ写真撮れたんですが、動画も

映りが今一だったんで今回は記事のみです。

今週末は海にでも行って来ようかと考えている

とんぎょ でした~!\(^o^)/
スポンサーサイト



| 釣行記 | 21:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

6月4日の釣果

先ずは昨日の夕方の釣果~!

2016_06_04_41ニジ


41cmのニジマスでした~!


今日も行ったろ!


  追記です~~。


 写真のニジマスは昨日の夕方に釣りました。

隔週の土休なもんで昨日は出勤日で帰宅後に出撃!

降雨後なのと気温がやたらと低かったので活性が下がって

ダメかとも思いましたが、なんと1投目でHIT!!

ジャンプ3連発で痛恨のバラシ!

ドラグを締めていたので緩めて再度慎重に2投目。

着水後ゆっくり引いてくるとまたHIT~!

今度は何度か首降り後にジャンプ~!

ドラグを鳴らして走らせていると流芯に突っ込まれ

ドンドン糸が出ていく!

一気に10mくらい離れると今度はなかなか寄ってこず

そんな事を10分ほどやっていると50m位離れてまだ走る!

雲行きが怪しくなって来たと思ったら更に対岸に向かって

グイグイ走る!

気付くとスプールの糸がバッキング近くまで出ている!

100mチョットは有るはずだけどカラフトマス掛けた

時だってこんなに持ってかれた事無いのにアレって?

コイツ40そこそこだよなって、何でこんなに引く?

っていうかロッドを何度も持ち替えて巻いても巻いても

また走られるの繰り返し。

あれ?30分以上経ってるし!途中雨がまた降ったり

止んだり何か暗いし魚変わってない?

どんだけ体力あるんだよ?  まだ引くし!

50mくらいまで寄せた頃にもうバレても良いからと

右に左に上にと3方向にロッドを立てたり倒したりして

少しづつ魚を寄せては走られてを繰り返しようやく魚が

水面に出た所で距離がだいたい40mくらい向こう!

その勢いで魚を水面を滑るように引っ張って来る!

対岸に対して30度くらいの角度かな~、メッチャ重い!

ようやくランディングしたのにまだ暴れてるし!

本当に驚くほどスタミナがあふれるニジマスだわ!

しかし、よく針外れんかったな~!上あご側にガッチリ

喰ってたけどラッキーでした!

そして写真に映った時間が19:21。

釣り始めが18:30頃で2投目で掛ったんだから、

所要時間が概ね50分?!  もう真っ暗じゃん!

いや~コレで41cmか~、何で50cmないんだろ~・・・。


ともあれ今までで一番疲れた釣行でした~!

日曜日の様子はまた後日~。

| 釣行記 | 08:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |