fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< 2019-03- | ARCHIVE-SELECT | 2019-05- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

10連休~! いつの間にか2日目に…

 もう29日になってるし~・・・、とんぎょです~。

昨日の未明の地震、揺れる前に目が覚めて1分後位にガタガタガタッ!

飛び起きてすぐにネットで震度検索!

十勝で震度4!

ありゃ~!地震パト出動だ~!  って着替えて一人目に連絡したら

1か所だけでしょ?って言われて再度確認するとエリアからギリで外れてる?

紛らわし~わ~!老眼には行間空けてくれないと全部一緒に見える~。

エリアがかかってしまった方面には悪いのですが、一気に力が抜けました。

私らは震度4を超えたら地震時パトロールってのをやるんですよね~。

でもお仕事なんでしょうがないんですよね~。(泣)

もう、誰から電話がかかって来ても、『ビクッ!』てなります。笑えない~・・・。


 さて、そんな中、朝から散歩がてら歩いて川を橋の上から覗いてきました!

老眼のわりにいまだに視力が1.5あるオイラ!

高低差が5~6mくらいなら20弱くらいの魚影なら模様まで見えるおいらには

ライズを繰り返す小ニジちゃんは丸見え!

急激に活性が上がってる!

ちゅう訳で、午後から竿を担いで川へ~!

気になっていたポイントへ向かうと増水の影響で遠回り~。

足元も普通の長靴なんで無理せずに柳をコギながら近づくと

明らかに魚が付きそうなんですが柳の木が水中にまで突き出していて

隙間が無い!

なのに、イイ感じの深みで絶対に大きいのが居そうな雰囲気。

隙間を見つけて入って1~2投するもまともに巻けない。

こりゃ掛かっても水中の枝に巻き付いて無理だな~って座り込んで

水面を眺めていたら視界の外れでボチョンッ!と、わりと大きめの

音が!

やっぱり居るよな~、そこそこのサイズが・・・。

同付き履いてたらやれるんだけどな~って。

多少濡れるの我慢すれば行けるか~って思いながらその場を離れたんですが・・・。

う~ん、明日以降また雨降るし、その前にやれればあるは、・・・。

たられば言い始めたら終わらないですよね~(笑)




スポンサーサイト



| 釣行記 | 10:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

4月14日 TKC46!

この週末は陽気と天気に恵まれる中、山菜探しと釣りしてました!

まず土曜日は9時過ぎから10時半頃までシングルフックを自作し、

お隣のおじさんと昼まで山へネギ探しに行ってました!

雪が全然無いのに思いのほか出ていなくて、僕は採らずに帰宅。

13時ころから川に行きまして、目を付けていたポイントでいざ実釣!

いつもの場所から始まり、そのまま下って目を付けていたポイントへ移動。

釣り始めから少し移動しての1頭目でした!

着水後数秒して『クンッ!』と当たって魚の首振り後に合わせと同時くらいに急に

『フッ』といきなりのラインブレイク。

アレっ!切れた?巻き取るとショックリーダーが無い!

一番やっちゃいけないヤツだ~!まあまあのサイズだったのに残念。

その後も粘ってみたもののアタリも無いので移動。

そこでまさかのイトウに遭遇!倒木の間にルアーをチョイ投げし

足元の倒木まで巻いてきた時に倒木の下からゆっくりと魚影が!

一瞬サメのようなシルエットが見えてユラ~っと反転して深みに

消えて行ったのを見て声こそ出なかったもののサメ?コイ?

イヤイヤ川だし本流だしイトウでしょ!この前のよりデカいし!

動画撮りたかったな~って!

時期だし居るだろうって思ってはいても、実際そんなシチュエーションで

見ちゃうと何もできない。ただ、ここじゃ上げられないだろうな~。

数投しましたが、暗くなりそうだったんで今日はココまで!

すぐに帰ってショックリーダーを結びなおして風呂に入って翌朝に勝負!


 今日は早起きして7時前にイトウのポイントへ!

周りから攻めてみましたが一切アタリ無しで完敗!で移動~。

今度は昨日バラシたポイントで再度挑戦!2~3頭目でした!

ポイントから瀬を横切らせてユル瀬でステイさせた時にHIT!

サイズのわりに引かないけど寄ってこない!デカいのか?

でも首降ってる?なんか茶色い?背中に虎模様?

あっ!アメマスだ!

まあまあのサイズがユル~っと寄って来てネットイン!

20190414_005509460_iOS_convert_20190414174100.jpg

パンパンに太ってる丸太みたいなイワナ特有の胴体。

サイズを計ると46㎝!乃木坂46みたいに名前付けれそう!(笑)

十勝の魚だからTKC46!(笑)

まだここいら辺に居たんだな~と思いながらリリース!

コレがだいたい11時半ころ!

この後も上流へ移動しつつ3時過ぎまで粘りましたがノーサイド。

帰りに連絡を取り合ってた半オヤジさんと一緒になり堤防の上で

30分以上釣り談義! いや~久しぶりだったので楽しいひと時!

最近の状況やら釣り方やらそれこそこの春の異常な川の現況など。

仕事以外のそれも大好きな釣りの話は何時間でも話せるよな~。

実際は疲れて休んでただけの気がする~。(笑)

| 釣行記 | 17:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |