fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< 2021-01- | ARCHIVE-SELECT | 2021-03- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

昨年の氷まつりの忘備録~

 しばらくぶりで更新の『とんぎょ』です~。

ご無沙汰でした~。

今年はコロナの影響で氷まつりも規模縮小で

氷像だけの展示となり、会場も駅前付近だけと

なんとも寂しいお祭りで残念な事に。

なので、昨年の雪像をUPしていなかったので

どうせなら撮り貯めしてた写真でも公開しようかと

思います。

作ったのは昨年なんで、そこはお間違えないように!



 まず最初に、雪不足で迎えた本番当日の作業前の雪の塊。
(2020_01_25)

20200125_01.jpg


こいつに青いチョークラインで10㎝のマスを書くと

こんな感じになります。


20200125_02.jpg


 とりあえず下準備が出来たので腹ごしらえしてきました!

今回は、珍しくお手伝いに友人2人が来てくれたんで、

昼飯でもって事で、すんごい久しぶりに『エルパソ』へ!

僕がこの時食べたのがこの『豚丼エルパソ仕立て』ってやつ。

20200125_03.jpg


まあ、帯広は何食べても外れはまず無いんで、好き嫌い

さえ無きゃ不味いモンはありゃしません。(笑)



 さて、ココから手を加えて雪像を作ります。

20200125_04.jpg


20200125_05.jpg



平面的な位置から大まかに輪郭から削り、顔なり

身体なりの大きさを決めていき、それから立体的に

削っていきます。とりあえず1日目はこんな感じ。


 2日目はココから始めます。
(2020_01_26)


20200126_06.jpg



2日目もお手伝いが来てくれてあっちゃ削り、

こっちゃ盛りしながらこんな感じに!


20200126_07.jpg


 3日目からは一人で仕事が終わってから!
(2020_01_27)


いつものことながら、この時も有難いことに

パナソニックさんから美味しい豚汁をおすそ分けを


20200127_08.jpg


頂き、黙々と作業を続け、気付くといつも会場に

自分だけとか、居ても一組か2組。

アナの目がなかなか決まらず苦労しましたが

そして3日目でココまで出来ました!


20200127_09.jpg


 4日目もパナソニックさんから美味しい豚汁の
(2020_01_28)


20200128_10.jpg


おすそ分けを頂き、雪だるまの『オラフ』にとりかかり

4日目の出来高がコレ。


20200128_11.jpg


 最終日はもう雪像は手を付けずに、氷の板に

文字を彫る事に専念してやっと完成~!


20200130_12.jpg


元図はコレです

20200130_13.jpg


昨年は結構頑張ったんですが4位でした。


意外だったのが、メインのアナよりオラフの方が

人気があったってのが複雑な心境でした。



 今年は鬼滅でも~と思っておったんですが

コロナで中止だったので、来年こそは

3位以内を目指したいかなと。(笑)


昨年の忘備録でした~!
スポンサーサイト



| 氷まつり | 16:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |