fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

10.28 久々の釣果でした~!

 先週より忙しい日々が続く中、色々ありました~。

ココでは言えない格好悪い出来事やら何やらでこの週末は調子が悪かったんだよな~。


午前中は、子供の学芸会やらで大人しくしてたんですが、どうにも我慢できずに

フラフラ~っと川へ心の洗濯(釣りに)に向かっておりました~。(笑)


どうにも水色の冴え無い本流だったんですが、何故か支流へ入ろうと思えず、

おまけに今年に入って行かなかった場所へ入渓。

本当に何となく目に付いたポイントへルアーを流す。

実は長靴を持たずに来たので普通の靴で河原から狙ったんですが、笹濁りの川の

ギリギリまで近付き、少しずつ狙いに近付いて3投目位に狙い通りのポイントへキャスト。

下流から上流に巻いて来たのでとにかくゆっくりとリトリーブ。

10m程糸を巻き取った時にルアーが止まる。 んっ、根掛かったか? と思ったら

不意にルアーが動く! 来たっ!

自分から10m程の所で中々のサイズが身体を反転させると一瞬あの魚が頭をよぎる!

今時期にこのサイズ! アイツ(イトウ)か?

かなり走る魚体を慎重に寄せると3~4m程の所でまた身体を反転! すると見慣れた

体側の赤いライン。『お~、この時期に立派なニジマスだ~!』

49cm!


それがこのほんの少し寸足らずな49cmのニジマスです~!

その後、実は30cmのニジマスも本流の瀬で仕留めたんですが、なんとこの魚が

7gのクルセイダーを丸呑みするという暴挙に出てしまい、また運悪くフックを

取り替えて無いトリプルのフックだった事もあり、健闘むなしくお持ち帰りとなったんですが、

このニジマスがまたとんでもないヤツで、飲み込んだ針を外していると何か腹の奥から

固形物が出てきてビックリ! どうやらドジョウか何かを丸呑みしておりました!

今時期だから驚きはしませんでしたが、10㎝くらいだったかな~。

だいぶ消化が進んでいて頭の方は跡型も無く、尾鰭はまだ原型を留めておりました~!

 その後半オヤジさんも合流して約1時間ほど続けたんですが、49cmを仕留めた付近に

再度チャレンジした時に、またも僕にニジマスが HIT!

本流との合流でのバイトだったんですが、本流側に逃げようとする魚をどうにか

緩流側に引っ張り込み、綺麗な魚体のそいつを砂の上に引っ張り上げてパチリ!

  27cm!


とっても元気な27cmのニジマスでした~!

結局この後はアタリも取れずゲームオーバーと相成りました~!
 

 いや~、久しく出なかった良型の魚体で気分も体調も良くなった感じです~。

本当は、普段の取りとめの無い話題とかでも書こうかな~とか思うんですが、

あんまり書き過ぎると、余計な事まで書いちゃいそうで・・・。


そろそろニジマスの類も終盤なので、こんな記事も少なくなるとは思いますが、

やっぱり釣りブログですから、釣りの話題で行きたいですよね~!(笑)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 釣行記 | 19:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

コンディション抜群の♀ニジですね(^-^)
札幌でよだれ垂らしてますよー
今冬はイトウの大物お願いします(笑)

| こうへい | 2012/10/28 23:40 | URL | >> EDIT

こうへい君、こんばんわ~!

こんばんわ~!
元気でやっとるかね~!?
どうやら今時期はボトム付近で
ベイトのバカ食いしてるようだよ~!
あながちイトウもかかるかもだね~!(笑)

| とんぎょ | 2012/10/29 22:04 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://tongyo01.blog.fc2.com/tb.php/105-1146fea9

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>