fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

入院12日目~!

 あ~何か生きてるって実感してる~。

今日で入院して早くも12日が過ぎようとしております~。

昨日2回目の大腸カメラ検査を行い、患部が順調に回復を見せているという事で

11日目にして初めての食事が出来ました~! ヽ(^o^)丿

僕の初めての食事はこんな感じです!

DCIM0202.jpg

 これは『3分粥』でお麩入りの薄い味噌汁とヤクルトが付いてました!

いや~言葉遣い悪いかもしれませんが、こんなのがメッチャ美味い!

普段の食事を摂っていればありえないくらい質素な味なんでしょうが

10日以上の絶食だとゆっくりお粥をすり潰すように食べると

なんだかんだ30分近く掛るんですね~!

『あわてずにゆっくり食べて下さいね!じゃないと胃がビックリしますから!』

なんて事を言われて当然意識しながら食べていますが

今までがはやすぎたんだろ~な~。大体15分かからんで食べてたし。(笑)



 他にも変わってきた事がありまして、相変わらず輸液を続けていますが

今までは24時間点滴だったのが、今じゃ寝る頃には外されて点滴を

気にせずに寝られます。

そして、今までもそうだったんですが夜中に空腹で目が覚めると

胃の辺りが切なくて中々寝付けなくなるんです。

なので7日を過ぎた頃から睡眠導入剤を服用してます。

おかげで朝までぐっすり寝られます。

最初の内は『薬に頼りたくない』と思っていましたが、

看護師さん達が見回りに来て寝られずにモゾモゾしている

のを気にしてたのもあるし、そんな事で頑張っても精神的には

何一つ良い事が無いし、楽にさせてもらってます。

明日の夕食から5分粥にランクアップして、今度はおかずまで

増えるらしいんですね~! 

なので退院の日までは食べられる事の有難さを噛みしめたいと思います。


 無事31日に退院できるとイイな~!(笑)



追伸

 しっかしココの看護師さんは良く動くわ~!

ナースコールを押してダッシュで駆けつけない人なんかいないもんな!

この部屋でもよその部屋でも呼び出し音が聞こえると

『ドドドドドド~ッ!』て足音が数分おきに毎晩聞こえる。

患者としては有難い事です。 感謝の言葉しかありません。

スポンサーサイト



| 入院中~ | 21:53 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

 感謝の気持ち ってとても大切ですよね。
年内に退院できるといいですねっ   お大事に。。

| 半おやじ | 2013/12/27 10:56 | URL |

半おやじさん、おはようございます~!

いや~こんなことになっちゃって面目ない。

親切な対応で感謝感謝ですわ~!

有難いことです。 m(_ _)m

| とんぎょ | 2013/12/27 11:00 | URL |

退院できたのかな?

| ヨコ | 2013/12/29 17:42 | URL |

ヨコさん、こんばんわ~!

ヨコさん、お久しぶりで~す!
いや~この年末に何たる醜態ですよ~(泣)
ですが、おかげさまで早ければ明日(30日)にも
退院出来そうです~!(喜)

| とんぎょ | 2013/12/29 21:27 | URL |

とりあえず足跡を
十勝方面に行くコトがあれば寄らせてもらうよ

| Cyosuke | 2014/01/05 14:23 | URL |

Cyosukeさん、こんにちわ~!

いや~昨日は電話ありがとね~!
久しぶり過ぎて直前のメールが無ければ
気が付かなかったかも・・・。

とにかくパイプが繋がって一安心だわ~!

今後ともよろしくね~!

| とんぎょ | 2014/01/06 12:09 | URL |

謹賀新年

入院してたんですか?
ちょっとブログ見てませんで、今気づきました。
退院されましたでしょうか?

こちらは結婚1年目ということで、年末年始は温泉地で過ごしていました。

なかなか自由が利かなく、釣り場からも遠く…と条件が悪いですが、機を見つけてFISHINGできればと思います。

お大事にしてくださいね。

今年も宜しくお願いします。

| ダッチ | 2014/01/06 16:19 | URL |

追加

ハヤブサに似た鳥ですが、たぶん「コチョウゲンボウ」ではと思います。ハヤブサの仲間です。

チョウゲンボウにも似ていますが、尾羽が短く見えます。(チョウゲンボウは長い)シルエットなどから判断してそう思います。

間違っているかもしれませんので、その時はご勘弁下さい。

| ダッチ | 2014/01/06 17:10 | URL |

ダッチさんこんばんわ~!

あけましておめでとうございます~!
もう退院してバリバリ行動してますよ~!
新婚さんですもんね~!羨ましいな~!

芽室辺りにチョウゲンボウなんて居るんですね~!
知らなかったです~!

| とんぎょ | 2014/01/06 22:04 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://tongyo01.blog.fc2.com/tb.php/169-a2999593

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>