fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

今日までの釣果~! 2021‗12_04

 いや~って、すごい風でしたね~!

あっちこっちで樹木やら電柱やらぱったぱた倒れてるし。

木は根っこからひっくり帰ってるし、電柱はポッキり

折れちゃってるし、看板は言うに及ばず、

カーポートまで基礎ごと抜けて上下が逆になってる始末。

どうなってるもんだか・・・。



あ、釣果でしたね・・・。


 前回投稿が...お盆の前か~

あの後は更に上流域で


こんなのや


fig_0120210828_01.jpg
41㎝ ニジマス


こんなの

fig_0220210829_02.jpg
51㎝ アメマス


fig_0320210829_03.jpg
40弱 ニジマス


9月は釣果ほぼナシ&あんまり釣りにも行けず、


10月にどうにかこんなのが・・・


fig_0420211010_04.jpg
30チョット ニジマス


この後間もなく入院 (-_-;)


 そして11月に退院後、2度目かそこらの釣行で


今期何度目かの正直でこの人が!!


fig_0520211107_05.jpg
56㎝ イトウ


 さすがにこの時はシビレました!


ですが、この魚、実は3度目に食いついたんです。


最初は足元まで追っかけて来て反転!


その瞬間が視界に入った時が一番テンションが爆上げ! (笑)


自分の経験の裏付けから来る直勘を信じた結果で、


ポイント、探り、誘い出し全てが噛み合った瞬間!


更に必ず喰わせる誘いが出来、ココで掛かるってところで


合わせた!乗った!!


厳密に言うと、ルアーをボトムに沈め、ボトムをトレ~ス!


良い感じに底を叩きながら流下し、正面を通過した辺りで


ルアーがキビスを返す時のヒラヒラ~からのギラっ!と反転!


これで魚は我慢できずにガッ!と喰いつく!


そこまで今回は本っ当に思い通りに演出できたのが


嬉しい!マジで!


こんな事中々無いんですよ~!


しかもネイティブのイトウで!


ある意味、この川からの退院祝いだったのかな~~って。


しかも、初めてイトウ釣った時と同じく今回も


動画撮ってて、一部始終記録あるってのもあの時と一緒。


もう少ししたら編集してココに載せれるようにするんで


もう少々お待ちください。


場所が特定されるとアレなんでね~。


僕よりも他のアングラーさんに迷惑かかるんで悪しからず。



 さて、その後の十勝は荒れた天候が続きまして


中々釣りに行けなかったんですが、


止水域を求めて気の向くままに思いつきで湖に!


まあ、移動時間を考慮してもせいぜい小一時間のチョイ釣りです。


風が強かったんで風裏を狙ってみました~!


何と言う事でしょう! 開始10分で41㎝の


アメマスGET~!


fig061637991169514_06.jpg
41㎝ アメマス


風どころか雪まで降り出して寒いったらありゃせんかったんですが


湖のカムイ(神様)に感謝です!


ちなみにこんな感じのとこです~!


まあ~寒かった~~っ!! (笑)


fig_07~1637996077194_07 (1)

fig_07~1637996077194_07 (2)

fig_07~1637996077194_07 (3)

またUPしま~す!!
スポンサーサイト



| 釣行記 | 10:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://tongyo01.blog.fc2.com/tb.php/332-3b47a09a

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>