fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

1.14 網走遠征 2回目! 今度はコマイだ~!

今シーズン2度目の網走方面への遠征で今度はコマイを釣りに

行って来ました~!

片道3.5~4時間かけて今回も先週のメンツで行ってまいりました!

朝3時前に起きて4時に集合し、荷物を積んで出発!

今日は最高気温がー5℃~-7℃の予報で、通過地点の陸別の道の駅にある温度計は

-28°の表示! まだ薄暗いのにかけ足で犬の散歩をしてるオジサンが居ました!

久々にこの気温を自販機の前で噛みしめつつ、一瞬で鼻毛と鼻の奥を凍らせて車に

戻りました~。

そして、某湖の漁港を間違えながら辿りついた時、そこにもあった温度計は-8℃。

朝8時過ぎにしてはこんなもんかと思いつつ、帰るまでその気温が上がる事はありませんでした~。

駐車場よりポイントまで約4~500m!結構歩きます。

歩いて湖を降りると塩水湖特有のシャーベットの水分無しみたいな道に足をとられ、

何とも歩きにくい。上手く表現出来ないんですが行ってみれば解ります。

ココでもテントが20張り以上もあり、おまけに皆10本近く竿を出しています。

写真は帰り際になるべく全体が映る様に撮ったんですが、30張り以上に増えてますね~。

網走某湖、漁港全景

今回はアイスドリルで氷に穴を開ける処を動画に撮ってみました。

少し引き気味なんで氷が削られる音くらいしか解らないかも知れませんが、

気分だけでも味わえますかね?



水深は2.5mくらいなんで開ける穴も間隔が狭くて済みます。

仕掛けは置き竿は市販の2本針仕掛けで、エサはイソメ。

テント内はブラーにイソメのスタイルでやってみました!

この方法はブロ友の『himakanaさん』に教えてもらい、参考にするどころか

ほぼ完全にパクらせて頂きました~!

そして、釣果なんですが、まだちゃんと数えておりませんが、

24~5cmくらいのコマイが3匹。

あとはそれ以下のサイズのコマイが20匹程度。

コマイ釣果・1時間半経過・・・。

写真は釣り初めて1時間半くらい経過した時に『himakanaさん』に

メールした時に撮ったものです。

色々な方々にお話しを聴きましたが、やはりポイント選びで魚のサイズが

決まるようです。

釣れる時は大マイくらいのサイズが70匹なんて事が先週あったようです。

それに、僕は今回コマイしか狙いませんでしたが、同じエリアで相当数のチカとか

キュウリも釣れていました。それもチカは大チカサイズでキュウリも25cmくらいのモノ!

コマイが釣れなくてチカ狙いで爆釣してるオジサンも居ましたから、何人かで行って

3目釣りでも楽しめると思います。

今日はなんせ寒いのと雪が降ったりと多少荒れ気味ではありましたが、来てた人たちは

自分も含めて楽しめたのではないでしょうかね~!


さて、来週からは『帯広氷祭り』の市民氷雪像コンクールで雪像作りが始まります!

今度はそっちに気合を入れて今回も入賞目指して頑張りま~~~~~す!!


追記で~す!

コマイは全部で31匹でした~!(昨日お隣に10匹あげちゃったんで写真は21匹~)

コマイ31匹~!

デカイのにだけこんな感じで卵巣と精巣が入ってます!

パンパンの魚卵!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



| 釣行記 | 20:37 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんはv-354
遠征お疲れ様でした!
爆釣とはならなかったようですが、楽しめたようで何よりです!
メールの返信が遅くなったりしてすいませんでした。
糠平の電波状況は相変わらずですよね。
しかも寒さのせいでいっきにバッテリーがなくなってしまいました。

雪像楽しみにしています!
見に行きますので!!

| himakana | 2012/01/15 21:10 | URL |

himakanaさんこんばんわ~!

こんばんわ~!
いや~疲れって言うより寒かった~!
僕は、ワンコのなんで電波状態っていうより繋がる事自体が考えられないもんで
さすがは嵐ってとこですかね~!

雪像は来週末の土曜日からやってますが、時間はアバウトにやってますので
来る時にはメール下さいネ~!





> こんばんはv-354
> 遠征お疲れ様でした!
> 爆釣とはならなかったようですが、楽しめたようで何よりです!
> メールの返信が遅くなったりしてすいませんでした。
> 糠平の電波状況は相変わらずですよね。
> しかも寒さのせいでいっきにバッテリーがなくなってしまいました。
>
> 雪像楽しみにしています!
> 見に行きますので!!

| tongyo01 | 2012/01/15 21:29 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/01/16 11:37 | |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://tongyo01.blog.fc2.com/tb.php/36-526b6fbf

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>