fc2ブログ

釣れ連れ草十勝

釣り(ルアー)がメインですが、食べる事や自然に触れるのが好きなんで色々と日記に記しま~す!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

1.27 帯広氷まつり開催~!

1.26に雪像完成しました~!

 やっと雪像作りにピリオドが打てました~!

いや~今回は自滅ぎみになってしまいましたね~。

ていっぱいあずりました~。『思いっきりハマってしまいました~』の北海道弁です。

結果から言いまして、ハードルを上げすぎました。

したがって、水曜、木曜と助っ人を頼みました。

S君! 本当に助かりました。 君が居なかったら終わってませんでした。

そして、これまた結果から申しまして今回も実行委員会さん側から特別賞を

授賞させて頂きました~!   ・・・とココまで書いて昨日は寝てしまいました~。

 さて、今日は寝坊でケータイの着信で目覚めるという不覚。遅刻では全然無いんですが・・・。

仕上げ自体がかなりハードワークだったもんで身体には相当なダメージだったようです。

さて、昨日バケツに水を入れて雪像の後ろに置いてアイスキャンドルを拵えていて、

今朝の今季一番の冷え込み(-22℃)のおかげで先程ひっくり返してキャンドルが2つ出来上がる

予定だったんですが、その内の1個が失敗してました。残念!

でも、大会本部でローソクを2個もらって設置して帰ってきました。

そして、さっき撮ってきたのが下の写真です!

キャンドル追加~


さあ、そういう訳で今回の雪像なんですが、昨日アップしようとして出来なかったのを

コレよりご紹介しま~す。イッパイあるんで長くなりますよ~!

NPO法人日本氷彫刻会 北海道地方本部帯広支部

氷像


市川組さん

市川組さん


エース不動産さん

エース不動産


とんぎょ

とんぎょ


ネクスコ東日本帯広管理事務所さん

ネクスコ東日本帯広管理事務所


パナソニックデバイス帯広さん

パナソニック電工


トマホークカンパニーさん

トマホークカンパニー


宮本商産さん

宮本商産


あかりデイサービスさん

あかりデイサービス


帯広市消防職員協議会

消防職員


帯広開発建設部

帯広開発建設部


むらむらむらあずさん

むらむらむらあず


ヤマチュウさん

ヤマチュウ


緑の仲間たちさん

緑の仲間たち


つつじヶ丘学園さん

つつじヶ丘学園


帯広ローターアクトクラブさん

帯広ローターアクト


帯広の森幼稚園さん

帯広の森幼稚園


星槎帯広サテライトさん

星槎帯広サテライト


J-projectさん

J-project


緑ヶ丘保育所こばと会さん

緑ヶ丘保育所こばと会


北海道氷彫刻展の会場です。

北海道氷彫刻展


会場の入り口が、『第6回全国あかりサミットin帯広』のキャンドルストリートになってます。

SBCA0577.jpg


と、まあこんな感じになってま~す!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 帯広情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 氷まつり | 02:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様でした!

完成したんですね!見事です!
とんぎょさんはもちろんですが、みなさん力作ぞろいですね〜!
そんな中で賞も獲得、ホントにおめでとうございます\(^o^)/
お祭りは盛り上がってますか〜?
キャンドルの灯り道、素敵ですね!!

| kitanoturibito | 2012/01/28 15:36 | URL |

kitanoturibitoさんこんにちわ~!

こんにちわ~!
いや~、手伝って貰ってギリギリまで掛かって、
ようやく出来上がりましたわ~!
帯広の氷まつりの雪像は比較的出来栄えはイイと思います。
受賞はおまけみたいなもんですから~!
お祭り自体は思ったより盛況ですよ~!
ですが、寒波のせいと風のせいで例年より寒く感じます。
出店とかイッパイあって美味しいモノも結構あるんですよ~!

| tongyo01 | 2012/01/28 16:55 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://tongyo01.blog.fc2.com/tb.php/43-cae88ba3

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>