9.22 やっと秋らしくなってきたな~・・・。
う~ん、昨日くらいからやっと秋らしい陽気になって来ました~!
(実を言うと、この記事は昨晩書き上げたんですがチョット休憩のつもりが
もう朝になってたりして~・・・。いや~疲れてたんですね~(笑)!)
朝晩の気温差が10度前後になってきたしさすがに窓を開けては寝られなく
なってきました。 あやうく風邪ひくところでした。
あいかわらず体調が今一つな感じではありますが、だいぶ過ごし易くなってきて
あとは川の笹濁りが取れれば文句無い状態なんですけどね~。
やっと筋肉痛から解放されて、今朝は寝坊しながらも6時前から川へ直行~。
1か月ぶりくらいのポイントは先日の雨でいくらかフレッシュになったかと
思ったんですが、どうやらエサ釣り師にずいぶん持って行かれた感があり
かなり出が渋い。
慎重にアプローチしながら狙ってみた1投目に小さなアタリ!
小さいかな? とも思いましたが寄せる内に暴れ出し、上げてみるとまあまあなサイズ。

ニジマスの30㎝。
その後が続かず、早めに移動。
下流へ移動して大場所に入ると先行者のエサ釣りのオジサンが・・・。
話しかけてみると数匹キープしている様子。
その内対岸側の流れに40cmくらいのグリーンバックのヤツがボイル!
オジサンに伝えるも『兄ちゃんやってみろ!』と僕が攻めましたが出ない。
あんまり荒らすとエサ釣りが出来なくなるので直ぐに交代して下流に下がる。
30分程で戻って来るともうオジサンは居らず、その後にやってみましたが
カスリもしませんでした。
更に移動して橋の下あたりで対岸を攻めると追い喰いしてきたのがコレ!

28㎝のイワナ。
時期が時期なんでそろそろ婚姻色が出る頃なのかな。
この時間になるとだいぶ日差しも強くなってきました。
ただ、風が涼しいのですが動くと汗が噴き出ます。
この後違う川に移動したんですが結局魚の気配が無くて午前中はストップ!
昼に一旦家に戻って昼食を済ませ、横になったら2時間くらい経過。
それでも眠気が抜けずにテレビの野球中継を見ながら結局16時過ぎに
もう一度近所の川に出勤!
魚の着く処が決まっているので丁寧に攻めると要約掛かったんですが簡単に
バラシ! そこから攻め下がるもいつも出る処で掛からず、要約掛かったと
思ったら20㎝くらいのウグイ。
だいぶ暗くなってきたんで釣りながら戻って行くと最初に掛けた処で
再度HIT! ただ、足元で高くジャンプしたと思ったらバレました。
結局このあとは暗くなったんでゲームセット!
実はこの場所に着いて10分程やっているとガサガサっと音がしたと思ったら
けっこう毛並みの良い小ギツネが出てきて、最初は僕に全く気付いて無かったのですが
気にせずルアーを投げていたらやっと気付いたらしく、猛ダッシュで逃げて行きました!
それにしても日が落ちるのが早くなったもんです。
一気に秋になって直ぐに冬がやって来るんでしょうね~。
雪なんかアッちゅう間に降って来るんだろうな~。
(実を言うと、この記事は昨晩書き上げたんですがチョット休憩のつもりが
もう朝になってたりして~・・・。いや~疲れてたんですね~(笑)!)
朝晩の気温差が10度前後になってきたしさすがに窓を開けては寝られなく
なってきました。 あやうく風邪ひくところでした。
あいかわらず体調が今一つな感じではありますが、だいぶ過ごし易くなってきて
あとは川の笹濁りが取れれば文句無い状態なんですけどね~。
やっと筋肉痛から解放されて、今朝は寝坊しながらも6時前から川へ直行~。
1か月ぶりくらいのポイントは先日の雨でいくらかフレッシュになったかと
思ったんですが、どうやらエサ釣り師にずいぶん持って行かれた感があり
かなり出が渋い。
慎重にアプローチしながら狙ってみた1投目に小さなアタリ!
小さいかな? とも思いましたが寄せる内に暴れ出し、上げてみるとまあまあなサイズ。

ニジマスの30㎝。
その後が続かず、早めに移動。
下流へ移動して大場所に入ると先行者のエサ釣りのオジサンが・・・。
話しかけてみると数匹キープしている様子。
その内対岸側の流れに40cmくらいのグリーンバックのヤツがボイル!
オジサンに伝えるも『兄ちゃんやってみろ!』と僕が攻めましたが出ない。
あんまり荒らすとエサ釣りが出来なくなるので直ぐに交代して下流に下がる。
30分程で戻って来るともうオジサンは居らず、その後にやってみましたが
カスリもしませんでした。
更に移動して橋の下あたりで対岸を攻めると追い喰いしてきたのがコレ!

28㎝のイワナ。
時期が時期なんでそろそろ婚姻色が出る頃なのかな。
この時間になるとだいぶ日差しも強くなってきました。
ただ、風が涼しいのですが動くと汗が噴き出ます。
この後違う川に移動したんですが結局魚の気配が無くて午前中はストップ!
昼に一旦家に戻って昼食を済ませ、横になったら2時間くらい経過。
それでも眠気が抜けずにテレビの野球中継を見ながら結局16時過ぎに
もう一度近所の川に出勤!
魚の着く処が決まっているので丁寧に攻めると要約掛かったんですが簡単に
バラシ! そこから攻め下がるもいつも出る処で掛からず、要約掛かったと
思ったら20㎝くらいのウグイ。
だいぶ暗くなってきたんで釣りながら戻って行くと最初に掛けた処で
再度HIT! ただ、足元で高くジャンプしたと思ったらバレました。
結局このあとは暗くなったんでゲームセット!
実はこの場所に着いて10分程やっているとガサガサっと音がしたと思ったら
けっこう毛並みの良い小ギツネが出てきて、最初は僕に全く気付いて無かったのですが
気にせずルアーを投げていたらやっと気付いたらしく、猛ダッシュで逃げて行きました!
それにしても日が落ちるのが早くなったもんです。
一気に秋になって直ぐに冬がやって来るんでしょうね~。
雪なんかアッちゅう間に降って来るんだろうな~。
スポンサーサイト
| 釣行記 | 07:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑