9.23 年に一度のうどん!
連日の記事投稿になります。
かなり暇を持て余してる人からのご要望でこうなってしまったんですが、
こんなブログでも暇つぶしになっているなら多少でも貢献しようではあ~りませんか!
さて、今日は年に1度のとある醤油屋さんのイベントの日でありまして、何を隠そう
昨年もコノ前にやってたブログで紹介したんですが、四国から進出して来た鎌田商事さんの
うどんを食べに行って来ました~!

今年も結構な行列になってましたよ!
ぶっかけうどんだけのメニューなんですが、ココのは常時営業して欲しいくらい美味いんです!
讃岐うどんの本場だからなんでしょうが、もし幼少のころからこのうどんを食べていたなら
蕎麦よりうどん好きになっていただろうと思います。 写真は混ぜた後のです。

ちなみに、メニューは素うどん(温or冷)(2玉入り)300円で、温玉50円の煮キノコ50円だけしか無いのですが
全部合わせても400円にしかなりません。 僕は当然全部乗せで400円払いました。
これに、自由に『大根オロシ、ネギの微塵切り、おろし生姜、揚げ玉』が乗せ放題なんです。

そして最後にテーブルに備えてあるココで出してる写真のダシ醤油を適量かけて頂きます!
バカウマなんです! これなら自分家でも作れると思います。
さすがに2玉うどんが入ってるんで普通に満腹でした~!
あ~何で年1なんだろう? せめて月1くらいにならないべか?
今日はイベントなんでココの醤油もまとめ買い出来るし、他にも手掛けているもう一つの
人気商品で『十勝マッシュルーム』も売られてました。
僕はこのマッシュルームが好きで出店で売っていた十勝マッシュの『パニーニ』も頂きました。
うどんを食べた後でもサクッと食べれる美味しい1品でした~!(写真は撮り忘れました)
追伸って訳じゃありませんが、夕方に西の空に見えた夕焼けが綺麗っていうか
幻想的な色合いに見えたので撮ってみました~!

1分も経たない内に違って見えたんで一瞬の出来事だったんですね~。
もう一つおまけに、実家で飼われている『サンタ君』です。

娘とまったりしながら添い寝してたんで撮ってみました~!
いつも愛嬌をふりまいて皆を癒してくれるアイドルです。
イイ味出してるでしょう!!。
かなり暇を持て余してる人からのご要望でこうなってしまったんですが、
こんなブログでも暇つぶしになっているなら多少でも貢献しようではあ~りませんか!
さて、今日は年に1度のとある醤油屋さんのイベントの日でありまして、何を隠そう
昨年もコノ前にやってたブログで紹介したんですが、四国から進出して来た鎌田商事さんの
うどんを食べに行って来ました~!

今年も結構な行列になってましたよ!
ぶっかけうどんだけのメニューなんですが、ココのは常時営業して欲しいくらい美味いんです!
讃岐うどんの本場だからなんでしょうが、もし幼少のころからこのうどんを食べていたなら
蕎麦よりうどん好きになっていただろうと思います。 写真は混ぜた後のです。

ちなみに、メニューは素うどん(温or冷)(2玉入り)300円で、温玉50円の煮キノコ50円だけしか無いのですが
全部合わせても400円にしかなりません。 僕は当然全部乗せで400円払いました。
これに、自由に『大根オロシ、ネギの微塵切り、おろし生姜、揚げ玉』が乗せ放題なんです。

そして最後にテーブルに備えてあるココで出してる写真のダシ醤油を適量かけて頂きます!
バカウマなんです! これなら自分家でも作れると思います。
さすがに2玉うどんが入ってるんで普通に満腹でした~!
あ~何で年1なんだろう? せめて月1くらいにならないべか?
今日はイベントなんでココの醤油もまとめ買い出来るし、他にも手掛けているもう一つの
人気商品で『十勝マッシュルーム』も売られてました。
僕はこのマッシュルームが好きで出店で売っていた十勝マッシュの『パニーニ』も頂きました。
うどんを食べた後でもサクッと食べれる美味しい1品でした~!(写真は撮り忘れました)
追伸って訳じゃありませんが、夕方に西の空に見えた夕焼けが綺麗っていうか
幻想的な色合いに見えたので撮ってみました~!

1分も経たない内に違って見えたんで一瞬の出来事だったんですね~。
もう一つおまけに、実家で飼われている『サンタ君』です。

娘とまったりしながら添い寝してたんで撮ってみました~!
いつも愛嬌をふりまいて皆を癒してくれるアイドルです。
イイ味出してるでしょう!!。
スポンサーサイト
| 徒然日記 | 07:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは
最近さぬきうどんの店どんどん進出してきてますよねっ
安くてうまい 味・商売が洗練されています
そう考えるとラーメン高過ぎ??
早くて・旨くて・安い!!これですよっねっ~
雲、綺麗に撮れましたねっ!(^^)!
空の写真って一瞬で変わるから難しいですトホホ
| suikagogo | 2012/09/25 00:31 | URL |