R03_08_夏はやっぱりソフトクリーム~!!
アラフィフのオッサンも例外ではありません。
アチ~時やぁつべて~モンに限りやす!
今年は比較的、アタリが良くってただでさえ
クオリティーの高い十勝のソフトに磨きがかかっております!
全然夏じゃなく、春手前な3月に開拓したのは
帯広市内の『Fruits studio』(フルーツスタジオ)さんの
ソフトクリームです。
fig_06

フルーツサンドが有名なイメージですがデザートは何でも
美味しいお店ですよね~。チョットピンボケですが勘弁して~。
4月には、母と遠出した時に、帰りに寄った富良野で
本当は『F's gate』っていう店に行きたかったのが
コロナの影響で休みだった為に、急遽探して行った
富良野チーズ工房のソフトクリーム!
fig_07

そういやぁ、4月は緊急入院したり色々あったけど
数年越しにやっとありつけたシュークリームもあったな~。
モントレゾールさんのシュークリームです。
しっかり焼いてあるんですが、シュー生地が硬すぎず、
中身のクリームが、バニラビーンズが効いた
カスタードクリームで、と~っても美味い!
なんで写真撮ってないかな~・・・。
5月には久しぶりに閉店時間前に立ち寄れた
鹿追チーズ工房のソフトクリーム!
fig_08

それと、5新たに開拓したのは、現場の近くだったので
地域貢献と迷惑かける前のご挨拶を兼ねて食べてみて
美味しかった『かぜのなかにわ』さんのソフトクリーム!
fig_09

写真のはチョコレートですが、バニラとバニラのMIXも
実食してます。濃厚だからかズッシリ重みと食べ応えがありました!
なんでもそろそろ味変するそうで今度はマンゴーになるそう。
7月に見つけた新得の国道沿いでキッチンカーで
出店していたお店で、北広牧場(ホッコウボクジョウ)の
ソフトクリーム
fig_10

こういうの見つけると食べてみたくなるんですよね~。
きっと、まだまだ未開拓な美味いモンが十勝には
いっぱいあるんで、コロナが終息した際には
是非ご賞味あれ!
| ソフトクリーム | 16:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑